幼児さんがいても小さいテーブルやカーペットで座って食べられる席
1階・2階のテーブル席(窓と換気システム使用)
テイクアウトも大きい器や中くらいの器が選べるなどどなたでも安心して
利用できるよう取り組んでいます。
メニューは「えだまめとカニ玉丼 春雨サラダ コロッケ」中華風のランチ
牛乳無料券や美味しいゼリーなどお土産もあります✨
再び感染の広がりが見られており4月も残念ながら中止となり
ました。「再開」と更新できる日までメニューや楽しい遊びを
考えていきますね😊
感染拡大の状況を受け、3月も中止することになりました。
春が近づいてきていますね🌸4月にはたくさん遊べる子ども食
堂を再開できるように準備していきます✨
感染拡大の状況を受け、2月は中止することになりました。
3月再開できるよう信じて準備します😊
2月12日(土曜日)のメニューは「しょうが焼きとサラダ」です🥄
免疫に良いといわれるショウガをおいしく食べてほしいです。
バレンタインチョコも準備していますよ♡
テイクアウトも継続していますのでご利用ください✨
1月8日(土曜日)はカップちらし寿司とおかずいももち・野菜スープです🥄
ご寄付で頂いたお菓子もお渡ししますね✨
お正月気分と冬休みの自由研究・・悩ましいですね💦 書き初めが自由に書けるように準備をします!
新年の目標やお手本を持ってきてみませんか?
SPCグローバル オホーツク支部様より色とりどりのお菓子頂きました✨
小さな子どもでも食べられる素朴な味のクッキー♬美味しいんです!
1月8日の子ども食堂で子どもたちにたくさん渡しますね(*´ω`)子どもたちへの応援届けます♡
次回はもう令和4年、新春書き初めの準備もしますので冬休みの自由研究にどうでしょう。
ポケモン子ども食堂応援隊からクラフトペーパーで作れるクリスマスツリーが
届きました✨🎅
A4サイズ、キャラクターがかわいい!組み立て式のツリーをお土産配布します。
50部ありますので皆で楽しめたらいいですね🎄
12月11日(土曜日)のメニューはハヤシライスとれんこんナゲットです🥄
11月は久しぶりにイベントを行いたくさんの方に利用していただきました。
スライム作りは成功したり、固めに出来あがったり(*^-^*)意外と失敗の方が楽しかったりしますよね。
『冬休みの一緒に自由研究!』など冬のイベントも予定しています。
広々とした1階、陽の当たる2階・・空間を広くとれる場所でのランチ、テイクアウトも継続しています🍅
11月13日(土曜日)のメニューは富良野風 オムカレーです🍛
北見で獲れた野菜をたくさん使ってカレーを作り、ふわふわオムレツをのせて
じゃがいものコロコロ揚げなど暖かい野菜をワンプレートで。
🐄卵・牛乳アレルギーの方はトウモロコシのフライに変更しますのでお声掛けください。🍳
1階はテーブル席で1テーブル1家族、4人まで座れます。テーブルは5個、距離をあけて設置しています。